メンテナンスで3倍軽くなるママチャリ


・どうしてこんな面倒臭いことをしてるんだ、??
っていう疑問、

だが、チャリを重たいまま載っているって人生をのしているのとおなじ、人生の3分の1は寝ている時間、3分の1は会社にいる時間、3分の1はチャリ載っている時間だったらいいが、

事例1

重たいとか軽いだと体感であるわけで、定量的な差を見ると分かる、

電動アシスト。

ノーメンテ2年もの程度から、ライトバッテリーがキレてしまう距離。
片道だけで切れるそうだ。
それが、5年後メンテしてから、Lバッテリー中古だが、往復してメモリ減り無し。


容量的には、8.1Ahと2.9Ah

2.7倍

往復でTバッテリが2回分=Lバッテリ25%以下。

よそ、6Ahと2Ahと、安易に計算する。

これじゃ、3倍違う、


空気圧と、チェーンオイルだけだ、



3倍だよ、3倍だよ、


ザクがシャーザクに代わる、



空気圧と、チェーンオイルだけだ、




これだけで、?????やる?


オイル代、メーター付き空気入れ代

4千円だけど、やる?


3倍軽くしようと思うと、電動アシストを買うしか無い。
それが4千円で同じになる、


メンテ無し、ノーアシストと、メンテあり、アシストは10倍違う。




そら、10倍違うと、サイヤ人と地球人くらいは違うし、重力が違う。

10倍力がちがうと、超サイヤ人になっても勝てない、とてもピッコロ大魔法には勝てない。

という、


油と空気、

油だって、鉱物油だが、実際ただの脂肪分でいい、空気はあふれている、光合成の産物




あほか、これだけで、高いメカニカル代金をマヤはーに払わずに済む。つうんだから、すごい、ただ

つかいようで、メーター無しポンプを安いからといって買うとあとのじごく。



まるで無駄になる。

せめるなら、圧が大事じゃん。でも不明だと、こわくてせめず、はいらず、ひんじゃくひんじゃくとなる

うざ。
買ったら説明書くらいかいておけよ。


世にも奇妙な安いママチャリに説明書が付いていない件。


3倍違うと、どれくらいちがうか?って、人力だよ。


子どもと大人、



常人と超人くらいちがいがある、


シャーザクがメンテしないとザクレベルになるつうんだ、
説明書にかいておかんと、

コメント

人気の投稿